2019年05月

前回購入した流れを書かせてもらった。Chromebookを2週間ほど使いましたのでレビューを書いておこうかと…。


電源ONしてからの立ち上がりが本当に数秒でした。これは何かをやろうと思い取り掛かるまでが圧倒的に早くなりかなりストレス減りました。
またOSのアップデートなども勝手にやっといてくれるので立ち上げたときに、あーだこーだ言ってこないのは本当にありかたいです。

私はマウス派でタッチパッドが苦手でしたがこの機種のタッチパッドは使いやすいし反応が私好みでした。なので最近は極力タッチパッドを使い慣れていこうという覚悟を決めさせてくれました。

タッチパネルの感度も良好ですが、いかんせん重たいのでスマホやタブレットのような使用はちょっと厳しいです。
ただお客さんと画面を見て話してるときなんかはヌルヌル動いてくれるし重宝しております。

電池の持ちも良好で私の頻度だったら3日に一度、充電しておこうと思う程度です。

私はこれまでwindowsを使用してました。それはOfficeが必須だったからです。

日常の業務としてExcelで請求書を作り、Wordで送り状を作り、PowerPointで簡単な資料やチラシを作っているからです。
しかしChromebookではOfficeソフトは使えません。OfficeオンラインやAndroidアプリなどは使えますが、これまで使用していたファイルを使うと互換が完璧ではなくレイアウトが崩れてしまいます。どうせ崩れて手を入れ直すのであれば、いっそのことGoogle様に全てを委ねようと思い、ドキュメント、スプレッドシート、スライドで対応することにしました。
基本作ったものは、印刷で郵送、もしくはPDFで添付するものがほとんどなので、他の人がOfficeソフトで編集することをあまり考えなくても良いという環境です。

必要なGoogleドライブに保存してたファイルのファイル形式を変更しました。Wordはドキュメント、Excelはスプレッドシート、PowerPointはスライドに変えました。Wordからドキュメントはほぼ崩れませんでしたがExcelとPowerPointはやはり崩れてしまいました。まあしかし元々使っていたものなので修正は比較的楽にてきました。それぞれの操作性やUIもOfficeソフトと同じような感覚でつかえました。

人によっては困る部分が出てくるとは思います。
例えば、ドキュメントは縦書きに対応してないとか、使えるフォントが少なく特に日本語フォントになるとかなり絞り込まれてしまいす。またチラシなどの新規作成時にOfficeのように簡単にたくさんのテンプレートを探せませんので、Officeのテンプレートを使い崩れてた所を修正したりフォントを考えたりする必要が出てくると思います。
しかしその手間を差し引いてもサクサク動いてくれて勝手に上書き保存を随時行ってくれるのは本当にたすかります。


これまでのWindows機が非力だったこともあり、Chrome、Excel、PowerPointなど複数のタブを開いて操作しているとフリーズする事がよくありました。これがソコソコ作業を進めたのに上書き前だったりすると絶望のフチに追いやられてました…。
が複数タブ開いてこっちからコレをコピーして、このタブに貼り付けて、使えそうな資料をネットで探し、作業中のに来たメールから添付をダウンロードして返信と言ったようにソコソコ負荷をかけても、相変わらずサクサク動いてくれます。

私が1番困ったのは印刷でした。クラウドプリントなるものがありWi-Fi接続できるプリンターであれば大抵使えるようにはなっている野ですが、わが家のプリンターがそこそこ古いCanon MG6230という安売り機種のためなのか登録はできるのですが一度接続が切れると、オンラインの認識をしてくれず印刷できない状況に陥ります。
しかしそこはGoogleさまのクラウドなのでスマホでドライブ開いてスマホから印刷という形で対応しております。頻繁に印刷するわけではないので何とかなってますがコピー機が古い方は注意が必要かと思います。

pixe3とや連携ですがSmartLockがムラがあり認識してくれず結局パスワードを打ち込む事がわりとあります。

テザリングについてはSmartLockよりは良いかなという印象ですが最初の接続時にモタつく事があります。一旦繋がってしまえば特に問題ないです。

Chromebookが裏で何か勝手に動いてるという感じではないのと作業がクラウド上で行いファイルのダウンロードなどの機会が減ったためテザリング時のデータ使用量がかなり減った感じがしています。

えいやでChromebookのなかでは最新のハイスペック機を購入しましたが、予想以上に快適で満足しております。

特に起動の速さと、サクサク動く感じはコレまで使ってきた同額程度のwindows機で体感できませんでした。

これからもよほどの問題が発生しない限りはChromebookを使い続けて行くことになりそうです。

最後に前回に引き続きスペックを貼っておきます。

PCはスマホが大きくなってキーボーがついて、少しだけやれる事が増えたらいいかなって程度の方には凄くオススメです。
セカンドPCをお考えの方には最適なのではないでしょうか。
もっとChromebookユーザーが日本でも増えていろんな機能が充実してくれる事を祈っております。

【Asus Chromebook flip C434TA -AI0084 スペック】

ディスプレイ:14.0インチ、解像度1,920×1,080ドットのワイドTFTカラー液晶
※超狭額ベゼル / 画面比率 87% / グレア / 10点マルチタッチ対応 / 100% sRGB / ナノエッジディスプレイ / 178° 広視野角

プロセッサ:インテル Core m3-8100Y デュアルコア 1.1GHz

RAM: 8GB LPDDR3-1866

ストレージ容量は:32GB eMMC

カメラ:背面92万画素Webカメラ

OS:Chrome OS

付属品:ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書

またまた、ご無沙汰です。
細く長くがんばります。
いや〜ゴールデンウィーク長いですね。いつもなら結構仕事の電話やメールがバンバンくるのですが、今年は本当に静かです。

実はゴールデンウィークに突入する3日ほど前にWindowsのPCが逝ってしまいました。
そこで、購入を検討。そこでネットでいろいろ漁るうちにChromebookなるものを発見!

なんでもChromeOSなるものを搭載した全く新しい概念のPCでChromeを立ち上げ操作するのに特化したものらしい。
Office系のソフトは、互換性のあるGoogleドキュメントというブラウザ上で動くオフィスソフトを利用するらしい。
これってpixel3にも入ってるあれデスよね、、互換性があるとは言っても結構powerpointなんか崩れるよね…。

やはりWindowsマシンを買うべきか?
でも気になる。
スマホもpixel3に変えたしGoogle様に全てを委ねてみるのもありか??

とりあえずもっと調べてみよう。
あれ安い、、2万円代〜 でも、サクサク、起動まで7秒、なぜ??
Chrome上でいろいろな作業をするので、マシンの性能はChromeを、立ち上げるのに十分な程度で問題ないらしい。それでスペックはそんなに高くなくてもサクサク、ストレージもGoogleドライブを、使う事が前提なので多くはいらない。それで安いのか。

でもWindowsマシンに慣れ親しんだ者の性か、スペックを求めてしまう。それと保証の問題。

なんでもアメリカでは教育機関で正式採用される事が多く学生の利用率はMacをも凌駕するとのこと、これはアップデートが自動で行われる事や、ウィルスなどの攻撃に強い、さらに安価な事が理由のようだ。
日本ではこんなに知名度低いのに…。なので日本国内で正式販売されてるものが少ない。
Google謹製のGooglebookやGoogleslateなるものも日本では輸入品になってしまう。

当然購入に時間がかかる、しかも時はゴールデンウィーク、、流石にゴールデンウィーク明けまでPCがないのは…更に調べた結果、ASUSのC434という機種が日本向けに販売開始したようだ、ASUSは赤坂にショップがあるらしい、そこで在庫があれば即買えるようだ。

【C434TAスペック】
ディスプレイ:14.0インチ、解像度1,920×1,080ドットのワイドTFTカラー液晶
※超狭額ベゼル / 画面比率 87% / グレア / 10点マルチタッチ対応 / 100% sRGB / ナノエッジディスプレイ / 178° 広視野角

プロセッサ:インテル Core m3-8100Y デュアルコア 1.1GHz

RAM: 8GB LPDDR3-1866

ストレージ容量は:32GB eMMC

カメラ:背面92万画素Webカメラ

OS:Chrome OS

付属品:ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書

しかもここのところChromebookやASUSでいろいろ検索したのでGoogle様から関連項目の情報提供がハンパないw

ASUSが赤坂でゴールデンウィークのセールをするらしい。
これは、Chromebookにしなさいという神様いやGoogle様の思し召し早速いってみよう。でも一応在庫の確認しとくかと言う事でASUSのサポートへ連絡、フォームからの返信に在庫はないとのこと。諦めるか?でもChromebook気になる。セールで凄く安いのもあるし、現物見てみたい!
というわけでとりあえず店舗へ!

C434が展示してある!その隣にセールですごく安くなってる他の機種も、とりあえずこの2つ在庫あります?
調べて戻ってきた定員、両方ともあります。
「おい!サポートォォォ!!ちゃんとやれ〜!」

方や2万…C434TAは約9万円…。
私は今回在庫がないのを前提に、デモ機に触れChromebookがどうなのかを確認して、早期買い替えを視野に安い機種を購入と思っていたのですが、在庫があるというハプニング。

迷う…。迷う…。でもやっちゃいました。てなわけでC434TAを購入してしいました。

次は使用感などについて少し使い慣れた頃に書いてみます!

あっ今のところはサクサクですしOffice系のソフトもGoogleドキュメントで何とかなってます。

↑このページのトップヘ