カテゴリ: ペット

もう10月…。早い
フトアゴヒゲトカゲを飼育始めてもうすぐ2ヶ月なんとなくここまでの飼育を記録します。

2018年8月6日 お迎え当日
この日は静岡からの帰宅で遅くなりましたのでケージだけセットしておやすみいただきました。
翌日お腹すかせたご様子でしたのでレオパゲルを少し差し出すと食べました。レオパのために買ったのですがうちの子は食べなかったためミシシッピニオイガメのおやつと化していましたw
食べてくれたのでかなり嬉しかったのですが食べたのはその一回限りとなりました。
その後は冷凍のフタホシコオロギ(羽や足が取ってあるもの)が主食となりました。

この頃は体の大きさを図っていなかったのですがおよそ13cm10g程度だったのではないかと思います。

まだベビーで一度に大量に食べれないだろうと言う事で2〜3時間おきに1日3回ほどに分けて1〜2匹を食べさせてました。お腹が空いてる朝一は、丸々食べてくれるのですが、途中からは頭を落としてコオロギの体液が香る状態じゃないと食べない事が多いです。
野菜(豆苗、チンゲン菜、小松菜など)は朝小皿に盛り付けて1日ケージに入れっぱなしです。あまり水を飲むところを見ないので野菜で取ってるのかもです。翌朝出す頃には多少減ってる事が多いです。

その後、給餌の回数は変えず。一度に与える量が増えていきました。一度に3〜4匹(1日10〜12匹)を食べる頃には20cm30gほどに成長しました。
DSC_0342

9月1日 20g
9月10日 26g
9月14日 31g

飼育か1ヶ月ちょっとおそらく生後2ヶ月程度だと思われます。そろそろヤングになってきたかなと言う事で、給餌を見直すことに。
ブリーダーさんは早く安定するサイズにするため2〜3時間おきの給餌を続け食べれるだけ食べさせる方もいらっしゃるようですがあまり早く成長させすぎた個体は寿命が短くなるという話も聞きます。

ほぼ同サイズの子がいるお店で給餌の事を尋ねるともう2日に1回との事だったので家でもチャレンジを試みました。
翌日、朝の給餌をパスするとソワソワしてるので負けました。その際にしれっとブレンドフード水でふやかし差し出すとパクっ!あっ食べた!しかも10粒くらいをパクパク!ブレンドフードを食べた事が嬉しくて給餌1日おき作戦は一時休止で翌日も食べるか試したところ普通に食べてくれます。
そこからは毎日ブレンドフード10粒程度とコオロギを2〜3匹食べさせました。このくらいから給餌のタイミングを極力1回にしました。

ここ数日はブレンドフードを15〜20粒程度を毎日1回与えてます。野菜はそのまま置き餌で続けてます。
DSC_0388

9月26日 39g
9月29日 45g
DSC_0391

フトアゴはレオパ(ヒョウモントカゲモドキ)と比べると紫外線ライトとバスキングスポットが必要でケージも90cmサイズと言う事で飼い始めるハードルは高いように感じます。

私もそれで、まずはヒーター1つで飼えるミシシッピニオガメ。しかし水棲ガメなのでハンドリングはぼぼできない。
その後、ハンドリングも出来て、人工餌とパネルヒーターで飼えるであろうレオパードゲッコー。
しかし中々の引き篭もりで人工餌も食べてくれませんでした。
そして、人工餌というこだわりも無くなったのでレオパが寝てる時間に起きてるフトアゴを飼いました。

結果として水換えが必要なミシニが1番大変で、パネルヒーター1つで温度管理するレオパに気を使い、そこまで気を使わずに飼えるのがフトアゴとなっています。
ハンドリングに関してもレオパは何とか手から逃れようとしますしスキあらばどこかに逃げ込もうとするので気が抜けませんが、フトアゴは比較的のんびり手の上やお腹など置かれたところで割とじっとしています。

それぞれにそれぞれの可愛さがあり同種でも個体差がそこそこ大きいようです。
爬虫類は寿命も長いです。飼育される際は個体の性格や習性に合わせて柔軟に飼育する事と長くお付き合いしていく覚悟を持ってチャレンジして欲しいと思います。その際に飼い始めの不安な時期にお役に立てればと思いコチラに記録的に書かせていただきます!


8月6日、静岡JRS(ジャパンレプタイルズショー)から帰宅後早速ケージへ。現在の大きさなら問題なさげ!よし!早速ライト設置、飼育ケース内の温度勾配も何となく大丈夫そう!

2日経過、バスキングスポットになかなか来ないなぁ…。バスキングスポットの温度計ると50度近い…。購入したバスキングライトがケージに対してデカすぎる…。

そのうち変えなきゃいけないケージを買うか…。早速ホームセンターとペットショップへ。ホームセンターと言えばDIY…。ふと作ってみる?が頭をよぎる…。早速資材コーナーへ。サイズが合えばお得という端材コーナーに90×40程度の合版ある…。90程度の材木も一本100円。30×30程度のアクリルも都合よく2枚。有孔ボードの端材も…。これは作れってことだな!
娘にフードコートでソフトクリーム食べさせてる間に大まかな設計図をフリーハンドで(笑)

足りないものなどをちょこちょこ買い足し全部で4000円程度。

帰宅後、まずはギコギコ。翌日にはここまで組み上がりました。
DSC_0215


ある程度組み上がると色つけたくなる。でも塗装とかまともにしたこと無いし…。そもそも生き物飼うケージに溶剤塗っていいの?調べると天然素材のブライワックスなるものが。溶剤は揮発するので乾いてしまえば成体にも影響は少ない的な…。
早速ホームセンターへ!
DSC_0218


帰宅したら翌日は雨との予報。今日塗塗れば明日の昼間でには乾きそう。
さすがに室内では匂いがキツイのでベランダで、スチールウールに塗料つけてゴシゴシ。
翌日、予想通りある程度乾いて匂いもだいぶ飛んでる!着古したTシャツで塗装したところをゴシゴシ。
それだけで艶がでるんです。
ブライワックスすげー!
DSC_0222

室内でさらに一日置いて、その間に100円ショップで購入したバーベキュー用の網や紫外線ライト用のソケットなどを取り付け!
底にはバーベキュー用のでかい角皿(バットみたいなやつ)を2枚貼り合わせて防水対策。その上にキッチンペーパーを敷き詰めた。(床材そのうち替えたいなぁ…)
DSC_0234

こんな感じで設置!
最近はフトアゴさんもだいぶ落ち着いて、餌くいが良くなってきました!

紫外線ライトとバスキングライト
DSC_0293

金網のヒンジ部分(配線止め金具)
DSC_0229

アクリルスドアの固定(壁掛けフックと針金)
DSC_0230

右側面(有孔ボードとフォトフレーム)
DSC_0216

最近Twitterばかりでこちらでのご報告を忘れてました。
先月レオパードゲッコーを飼い始めたのですが、8月6日の静岡JRS(ジャパンレプタイルズショー)でフトアゴちゃんを購入してしまいました。

Twitterで爬虫類好きな方々とつながりレオパについでよく見るのがフトアゴヒゲトカゲ。50cm程まで成長するこのトカゲいろいろと魅力的なんです。
リードつけてお散歩してる姿はもう…。
餌も子供の頃は虫がメインですが大人になると野菜メイン。

やはりトカゲということでレオパのようにパネルヒーターのみというわけには行かないようですが、紫外線ライトと保温球があれば…。これも安く売ってるのがイベントの恐ろしいところ。

う〜ん。小さいうちは家にある空いてるケージで何とかなる。ライトつけるスタンドも2つあるなぁ…。飼ってみるか…。てか欲しい…。飼おう!
でお迎えしました。
DSC_0207


よろしくお願いします。
まだまだ幼体なのでモリモリ食べて大きく育って欲しい。

レオパ(レオパードゲッコー)別名ヒョウモントカゲモドキを飼い始めて11日目!
DSC_0178

レオパゲルだけで育てたいと飼い始めたレオパ!

しかし食べない。最初はパクッといってくれて、その後は置き餌も減ってる。でも圧倒的に量が少ない。環境に慣れてないから…。と思いながら10日。元々尻尾がパンパンな子じゃなかったし、まだまだ成長過程の子なので拒食の改善を第一と考え冷凍コオロギを購入してきました。カルシウムの粉末も。

帰宅後、早速3匹解凍して粉をフリフリ、ピンセットでつまんで、シェルターの上で寝てたところへ…。パクリ…。食べた。あっけないくらいに…。キョロキョロ…まだ欲しそう次を差し出す。パクリ…。まじで…またキョロキョロ…。結局4匹ペロリ…。あっけないまでに拒食の幕切れ。
爬虫類のくせに、食べたくなくて拒食なんて…。生意気だうちに来たからにはウチのやり方でなんて思ってました。レオパとこんくらべだと…。まぁ10日たって負けたわけですが…。虫に抵抗があり人工フードと思ってる方結構いるかと思います。自分もそうでした。しかし冷凍コオロギなら足とか取ってあるし動きません。カルシウム混ぜるひと手間増えますがレオパゲルより格段に面倒くさいかと言うとそこまでではありません。
環境に慣れてない。とか、ケージ内の温度管理とか、レオパの拒食については色々理由があるようですが、ウチのレオパは食べたくなかったから食べなかったようです。

死んでも良い覚悟で望むなら「ウチのスタイルで」もありかと思いますが、10日とはいえ家族です。食べない事での心配を減らす手段として他の選択肢も検討しましょう。冷凍コオロギの気持ち悪さとかカルシウムまぶす手間とかよりも、やきもきしてたこの1週間の気持ちの方がよっぽど面倒くさいし気持ち悪かったです。

コレからレオパを飼い始める方のお役に立てればと思いご報告です。

うちにはレオパが食べ残したレオパゲルも冷凍コオロギもあっさり食べてくれるミシニ(ミシシッピニオイガメ)がいるので一切無駄にはならないんですがwしかしあの子は何でも食べてくれる頼もしい相棒です!
DSC_0180

レオパードゲッコー別名ヒョウモントカゲモドキ飼い始めました。
今月に入り何となくTwitterを始めました。(いまさら…)
酒とペット関連のツイートが多い人達と繋がり、色々なペットを目にしていくうちに、レオパを目にする機会が増えました。何これカワイイ!

少し調べると紫外線ライトなどが必要なく、割と飼いやすい爬虫類初心者向けのヤモリとのこと。気になる、気になる。ペットショップに実物見に行く。やはりカワイイ!まぁしかし家にはミシニもいるし…。とりあえず購入はせず帰宅。

娘が「お外(水の)で飼う生き物が欲しい〜!」
家で飼っているメダカ、金魚、ミシニはどちらかと言えば鑑賞メイン。触れ合うと言うのが中々厳しいので、犬、猫、モルモット、ウサギなどのモフモフした触れる哺乳類が欲しくなったようです。まあ子供だとそうだろうなぁ…。
そこでお父さんすっかりレオパの事は忘れて、モフモフ系を色々調べる。結論、解決できそうにない匂い問題。これは狭いリビングで買う事を余儀なくされる我が家では大きな問題で…。娘にレオパの画像を見せながらこれもお外で飼うんだけど…。「カワイイ、この子欲しい!!」という予想外の回答が。これで、飼うことは決定後は購入のタイミング。ミシニのときもそうなのですが母ちゃんには購入後の事後報告でもセーフなはず。

そんな時にまたツイッターで、アクアリウムバスなるイベントが近々ある事を知る。またその日は娘と二人でお留守番の日。チャンス!

行く事が決まったのでツイッターで入場券のプレゼント企画に応募→当選
チケット当たったので先行入場してみよう!
ARCARESTさんありがとうございます!

で当日、先行入場10:30 一般入場11:30
到着9:30過ぎ チケットを無事に受け取り10:00頃から並ぶこの時点で長蛇の列建物の階段を利用しての列、6階の階の会場前から階段で9階までそこから折り返し私達が並べたのは5階と4階の間…。しかもほぼ同じ長さで一般入場の列も…。
猛暑だしこんなに並ぶとは思ってなかった…。チケット当選して受け取るのに早くきて本当に良かった。先行入場選んでよかった〜!

10:30入場!まずは祖母に頼まれてたメダカすくい!
途中で娘がやりたがった金魚すくい。そしてイベントの目玉の一つくじ引き。

くじ引き一回700円 二回で1000円 二人で4回引くことを決意!
結果は4等×2  3等 そしてなんと1等ゲット!

景品は等毎に山積みされていて自分で選ぶスタイル。1等の景品は水槽や外付けフィルターなど5000円〜7000円程度の景品がいろいろ。水槽や外部フィルターをと考えましたが重い…。そんな中ひときわ私の心を刺激するレオパ飼育セット。プラケースにシェルター、水入れ、ピンセットなどが入ったセット。重くない。いつかのレオパ購入のためこれにしよう!

その後、娘が手作りタイルアートのイベント参加。30分一人で会場をウロウロ。いろんなとこにいる
レオパ。もうレオパしか見えないw

イベント終わった娘にトカゲさん飼おうか?
娘と先ほど目をつけたお店をグルグル。1番信頼できそうなお店で飼うと決め、生体選びここは私は一切口出しせず娘が選ぶ。そして決めて購入。ついに、てか突然やってきた。帰宅して飼育セットを開梱、セッティングしてレオパ投入。まだ環境に慣れてないので基本シェルターから出てきません。一度だけ出てきたところをパシャリ!結構大胆なのねw
DSC_0167


コレからレオパの事も少しずつ書いていきます。
喫煙ネタで始めたブログなのに…。ペットのブログ化してます。
今はアイコスのみにしようと頑張ってるオッサンデーモンです。


↑このページのトップヘ